水しぶきの表現・1/10秒の流し撮りなど力作多数!! 富士スピードウェイ・WECレース写真 当選作品&投稿作品を発表! FIA 世界耐久選手権 富士 6時間耐久レース 2015年10月9日~11日開催
GANREFでは、2015年10月9日~11日に富士スピードウェイで開催された、WEC(世界耐久選手権)第6戦 富士6時間耐久レースの写真を投稿してもらう企画を実施しました。このページではGANREFに投稿されたWECのレース写真(全156件)をご紹介します。雨のコンディションならではの水しぶきを表現した作品、通常はあり得ないスローシャッターで動感を表現した作品など、3日間にわたるレースからそれぞれの視点で切り取られたすばらしい作品ばかりです。2016年WEC日本GPのチケットやミシュラングッズ(バックパック)がプレゼントされる優秀作品も必見です!
プレゼント当選作品
WEC 2016ペアチケット&ミシュラン・バックパックをプレゼント
-
曲がれっ!!
駄馬なんです機材はニコン D300Sとニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。焦点距離380mmの撮影を1/15秒で見事に切り取った作品です。動感はもちろんですが、作品全体の配色の美しさに驚きました。テールランプやボディの蛍光色部分がブレの中で目を引き、背景の縁石の赤白と相まって作品全体のバランスがよくまとまった作品です。(編集部)
-
光が射してきた、その瞬間
TNB機材はキヤノン EOS-1D Xとキヤノン EF400mm F2.8L IS II USM。なんと1/5秒のスローシャッター流し撮りが決まっています。雨が止んだ後のひとときに差し込んだ黄金色の光をタイミングよくとらえました。路面の明暗差が画面を美しく斜めに走り、マシン後方の空間を空けることで走り抜けていくスピード感が伝わってきました。(編集部)
WECレース写真 投稿作品一覧:156件
Audi Sport ○○○○
REBELLION R-One - AER
Rise Ⅱ
Aston Martin Vantage V8
Porsche 919 Hybrid
TOYOTA TS040 HYBRID Ⅱ
TOYOTA TS040 HYBRID
Audi R18 e-tron quattro - Hybrid
草原を駆ける跳ね馬
Audi Sport ○○○○ Ⅱ
闘志を燃やす
雨のレースⅠ
譲らねぇよ!
2015 FIA WEC #7_2
雨のレースⅣ
雨のレースⅤ
No.1
擬似夜景Ⅱ
2015 FIA WEC #17
驚速ポルシェ
激闘を終えて
雨のレースⅥ
雨のレースⅡ
雨のレースⅢ
5時間後・・・
やっぱり驚速のポルシェ!
日没耐久
2015 FIA WEC #43
ぐるり
擬似夜景
Go! Go! Go!
2015 FIA WEC #47
Audi
水煙をあげて
2015 FIA WEC #18
ポルシェ・チーム優勝車
2015 FIA WEC #1
2015 FIA WEC #72
「通常の3倍のスピードです!」
キラーン☆
闇を見通すことができたのか
赤い彗星
戦い済んで...
TOYOTA HYBRID
2015 FIA WEC #30
一貴の意地
派手。
"UNHAPPY END"
盛大に!
@ストレ-トエンド
2015 FIA WEC #7
~ Hotspot! ~
曲がれっ!!
Try to keep moving !!!
2 SQUARED
"One eye of CHEVY"
TOYOTA HYBRID Ⅱ
[夕日を目指して
~ Glamorous Beauty ~
光が射してきた、その瞬間
真紅じゃない跳ね馬
"final minutes"
日暮れて
昔の名前で出ています。
2015 FIA WEC#8
"The Invisible Men"
ナンバー1は譲れない
"INTELLIGENT PERFORMANCE"
UK
ファストイン...
王者
G・DRIVE
F1にも無いもの
...ファストアウト
チャンピオンナンバー
風
ハイパーループ?
pアストンマ-チンの
ALPINE
電飾
夕日に向かって
ハイ、ココね。
go ahead
アストンマ-チン
テールライト
富士名物の
接近戦!
群れ
シボレ-
WE ♡LOGISTICS
#7 André Lotterer
ステア!
アウディ
紅白幕に横G
トヨタ
Passing
希望通りの雨…
LM-GTEクラスの激戦
水煙
PATRON
飛沫
慎重に…
水煙
レインコンディション
I need defogger.
攻め進む・・・
水煙
威嚇
激走1番
5 Hour
静かな猛者
アウディ
シグナテック・アルピーヌ
迫る
全開!
NEVER GIVE UP!
No.47
コルベット
キラリ☆
煌き
激走51番
皆様 すばらしい作品をたくさん投稿いただきありがとうございました!