デジタルカメラマガジン 2015年5月号

現在表示しているページ
トップ > デジタルカメラマガジン > バックナンバー一覧 > 2015年5月号

表紙撮影●吉村和敏
商品撮影●加藤丈博
表紙デザイン●平岡和之(ビーワークス)

【特集1】
[時間][光線][機能][現像]
4つのテクニックで美しい青を表現する
美しき 青の写真

特集1
吉村和敏、鈴木知子、浅井美紀、大村祐里子、鍵井靖章、柏倉陽介、GOTO AKI、小林哲朗、高橋真澄、中原一雄、丸田あつし、三井公一、むらいさち、山﨑友也

【特集2】
使って分かったレンズの魅力
私が気になる
このレンズ

キヤノン EF11-24mm F4L USM
富士フイルム XF56mmF1.2 R APD
キヤノン EF400mm F4 DO IS Ⅱ USM
パナソニック LEICA DG NOCTICRON 42.5mm /
    F1.2 ASPH. / POWER O.I.S.
コシナ Distagon T* 1.4/35 ZM
HandeVision IBELUX 40mm F0.85
赤城耕一、河田一規、澤村 徹、伊達淳一、沼澤茂美、桃井一至

【特集3】
標準ズームでは撮れない
ワイド表現の魅力と効果

絶対に失敗しない
広角ズームレンズの撮り方

中原一雄、萩原俊哉、郡川正次、常盤 響、関 由香

【巻頭特別企画】
超高画素機がもたらす新たな写真表現の可能性
キヤノン
EOS 5Ds&EOS 5Ds R 特別対談
巻頭特別企画
野町和嘉×石橋睦美
SPECIAL GALLERY

3【サン】


鶴巻育子

上賀茂神社


山岸 伸

特別企画

伝統あるブランドと
最新テクノロジーの融合

ソニー
Distagon T*
FE 35mm F1.4 ZA
魚住誠一が撮って、聞いた
「FEレンズ初のF1.4」の魅力

PIXUS PRO-100S/10Sレポート
人気写真家が選ぶのは染料or顔料?
キヤノン
PRO-100S × 山﨑友也
PRO-10S × 地蔵ゆかり


【特別教室】作品作りのためのプリントアドバイス
【実践講座】GANREFユーザー廣島宗毅さんはどちらを選ぶ?

NEW LENS REVIEW

絞りリングと高精度・高速AFで操る
FEレンズ初の開放F1.4大口径レンズ

ソニー
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
福井麻衣子

コンバーターとの組み合わせが
楽しい!表現の幅が広がる
小型・軽量広角レンズ

ソニー
FE 28mm F2+ウルトラワイドコンバーター・ フィッシュアイコンバーター
中原一雄

描写力が評判の単焦点レンズ群に
防塵・防滴・大口径の広角レンズが登場

富士フイルム
XF16mm F1.4 R WR
郡川正次

BRAND-NEW PRODUCTS

巻頭特別企画
ニコン Nikon 1 J5  編集部
ベルボン PHD-66Q  萩原俊哉
マイクロンジャパン Lexar Professional Workflow HR2  榊 信康
連載

全国のローカル線を写真で応援
中井精也の
がんばれ ゆる鉄!
第23回 錦川鉄道
中井精也

イメージ通りにならないから
自然は楽しい!!
風と木と水が教えてくれたこと
第23回 北国の春
雪深い東北が緑に包まれるとき
米 美知子

いつもと違う写真が撮れる
写真表現カメラマニュアル
第22回 ボケと構図を考える
大和田 良

四季の星空風景
第9回 水面に映る
地上の星を写してみよう
沼澤茂美

日本風景の色を探す
第9回 萌黄色
(もえぎいろ)
萩原史郎

高橋良輔が注目レンズを徹底吟味
レンズ鑑定奉行が斬る!!
第8回 タムロン
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
高橋良輔

プロの撮り方&仕上げ方
気持ちが伝わる
ポートレート
第9回 飾らない笑顔を
ネガカラーっぽく
茂手木秀行

私の写真を変えたLENS
第10回 シグマ
35mm F1.4 DG HSMArt
きたじまたかし

デジタル一眼大研究
いいレンズってなんだ?
第22回 各社のレンズ名称の
意味を知る
田中希美男

OLYMPUS PRESENTS

写真で伝えたいこと

第3回 安田菜津紀

撮影現場で試しながら分かる
デジタルカメラ
3Stepレッスン
第10回  光の向きで
立体感やきらめき感を出そう
種清 豊

メーカー直撃インタビュー 伊達淳一の
もっともっと知りたい!!

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USDで
ひも解く タムロンの技術革新
伊達淳一  

気になるカメラ用語が図解で分かる
デジタルカメラ
キーワード
第9回 歪曲収差、
マイクロレンズアレイ
豊田堅二

愛機と長く付き合うために
デジタル一眼時代の
メンテナンス
第9回 デジタル時代の
ストロボ・メンテナンス論
山下 亮

写真と結婚
したという
生き方
第10回 笠原美智子
保坂昇寿

とっておきの
「ホーム」な街を紹介
写真家の街案内
第9回
常盤 響×荒木町

私たちは一艘の舟に乗り
遠い過去から未来へと向かう
遠くから来た舟
第23回 開扉祭―おみと―
小林紀晴

写真展を振り返って
Overview Exhibition
of Photography
第10回 レソト日和
小澤太一

【フォトコンテスト】

【デジカメ新製品情報】
最新売れ筋カメラ・レンズ通信
デジカメNEWS調査隊
New Product Report



レポート:佐々木啓太

【TOPICS&INFORMATION】