撮る楽しみを再び感じて
- 現在表示しているページ
- ホーム > 安堵さんのページ > 機材レビュー・撮影記一覧 > 2018年12月 > 撮る楽しみを再び感じて
都心にも紅葉の便りが届き、代々木公園に撮影に行ってきました。
原宿駅近くの『原宿門』から園内に入ると、最初に目に付いたのが立ち枯れた樹木達。
ウェザーニュースの紅葉情報では見頃と書かれていたのでがっかりしてしまいました。
園内を進んでいくと所々に紅葉している樹木を見つける事が出来ました。
写真を拡大する
- カメラ:
- 富士フイルム FUJIFILM X-T2
- 焦点距離:
- 10.0 mm
- フラッシュ:
- No Flash
- 撮影モード:
- Aperture-priority AE
- シャッタースピード:
- 1/70秒
- 絞り数値:
- F13.0
- ISO感度:
- 200
- ホワイトバランス:
- Auto
写真を拡大する
- カメラ:
- 富士フイルム FUJIFILM X-T2
- 焦点距離:
- 10.0 mm
- フラッシュ:
- No Flash
- 撮影モード:
- Aperture-priority AE
- シャッタースピード:
- 1/80秒
- 絞り数値:
- F14.0
- 露光補正量:
- +0.3EV
- ISO感度:
- 200
- ホワイトバランス:
- Auto
XF10-24mmF4 R OISの手振れ補正とISO感度オートで手軽に手持ち撮影。
X-T2に換えてからは、今まで諦めてしまうようなイメージのアングルでも積極的にアプローチ出来るのが嬉しいです。
写真を拡大する
- カメラ:
- 富士フイルム FUJIFILM X-T2
- 焦点距離:
- 10.0 mm
- フラッシュ:
- No Flash
- 撮影モード:
- Aperture-priority AE
- シャッタースピード:
- 1/60秒
- 絞り数値:
- F13.0
- ISO感度:
- 320
- ホワイトバランス:
- Auto
写真を拡大する
- カメラ:
- 富士フイルム FUJIFILM X-T2
- 焦点距離:
- 24.0 mm
- フラッシュ:
- No Flash
- 撮影モード:
- Aperture-priority AE
- シャッタースピード:
- 1/58秒
- 絞り数値:
- F13.0
- 露光補正量:
- +0.7EV
- ISO感度:
- 800
- ホワイトバランス:
- Auto
地面すれすれのローアングルや頭上に腕を伸ばしての撮影も苦も無く選択できます。
また、イメージする露出補正も背面液晶で確認しながら撮影できるので撮影後の自宅作業が減った(無くなった)のも嬉しい限りです。
写真を拡大する
- カメラ:
- 富士フイルム FUJIFILM X-T2
- 焦点距離:
- 24.0 mm
- フラッシュ:
- No Flash
- 撮影モード:
- Aperture-priority AE
- シャッタースピード:
- 1/60秒
- 絞り数値:
- F14.0
- 露光補正量:
- -0.7EV
- ISO感度:
- 500
- ホワイトバランス:
- Auto
撮影後に背面液晶で画像を確認する作業が無いので撮影自体がスムーズに進行するのも快適です。
当初は機種を変更する不安もありましたが、撮影を重ねる毎に操作にも慣れてきて写真を撮る喜びが再熱してきた感じです。
2018年12月03日 21:44