こんにちは、ゲストさん
ー 暑いので、帽子をどうぞ!ー
<象の知能について>
鏡像認知可能、記憶力良好、数多くの音を聞き分け真似ることも可能、
音を使ってコミュニケーションがとれる、お互いに助け合える。
選者(高砂淳二 先生)からのコメント
【講評】面白い一瞬を捉えてみんなと共有できる、写真の良さが生きた傑作です。ありがた迷惑そうな飼育員と、優しそうな顔でほほ笑んでいる象。飼育員への愛情を感じます。飼育されている大型動物も、その場所での生活と交流に幸せやイライラを感じながらも、飼育員と愛情や信頼が生まれていくのかもしれないと考えさせられました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カメラメーカー | オリンパス |
---|---|
カメラ | OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII |
レンズメーカー | オリンパス |
レンズ | M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R |
焦点距離 | 150.0 mm |
撮影日時 | 2018/04/27 12:41:08 |
フラッシュ | No Flash |
撮影モード | Aperture-priority AE |
シャッタースピード | 1/320秒 |
絞り数値 | F5.6 |
露光補正量 | ― |
ISO感度 | 640 |
ホワイトバランス | Manual |
色空間情報 | sRGB IEC61966-2.1 |
イメージサイズ | 4,608×3,456 |
[↑ページの先頭へ]
お気に入りコメント(1,000文字以内)
今週の登録可能枚数:350枚