こんにちは、ゲストさん
ND1000減光フィルター使用。
台風の中、比較的に風が弱まった時を狙って、柿の木を止めて前後のコスモスや竹林をブラして簡易3Dを試みて見ました。立体的にみえますかねぇ?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カメラメーカー | オリンパス |
---|---|
カメラ | OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II |
レンズメーカー | オリンパス |
レンズ | M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II |
焦点距離 | 22.0 mm |
撮影日時 | 2017/10/22 10:43:03 |
フラッシュ | Auto Did not fire |
撮影モード | Program AE |
シャッタースピード | 30秒 |
絞り数値 | F16.0 |
露光補正量 | ― |
ISO感度 | 400 |
ホワイトバランス | Manual |
色空間情報 | sRGB IEC61966-2.1 |
イメージサイズ | 3,000×2,000 |
[↑ページの先頭へ]
お気に入りコメント(1,000文字以内)
今週の登録可能枚数:350枚