撮像素子サイズの大きさによって異なるぼけのイメージ【画像比較】
テスト条件:35mm判換算値で同じ焦点距離に合わせて撮影。絞り優先AEで絞りはF8、ISO感度は200、WBは太陽光にしている。そのほかはすべて初期設定。Aはピントを合わせた部分
ペンタックス 645D
マクロ100mm(35mm判換算)※K-7をのぞく
FA645マクロ 120mmF4
→オリジナル画像( 16.7 MB )
近景75mm(35mm判換算)
FA645 45-85mmF4.5
→オリジナル画像( 17.6 MB )
遠景60mm(35mm判換算)
FA645 45-85mmF4.5
→オリジナル画像( 18.5 MB )
キヤノン EOS 5D MarkⅡ
マクロ100mm(35mm判換算)※K-7をのぞく
EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
→オリジナル画像( 4.8 MB )
近景75mm(35mm判換算)
EF24-105mm F4L IS USM
→オリジナル画像( 8.2 MB )
遠景60mm(35mm判換算)
EF24-105mm F4L IS USM
→オリジナル画像( 10.1 MB )
ペンタックス K-7
マクロ100mm(35mm判換算)※K-7をのぞく
D FA MACRO 50mmF2.8
→オリジナル画像( 5.7 MB )
近景75mm(35mm判換算)
DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
→オリジナル画像( 5.9 MB )
遠景60mm(35mm判換算)
DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
→オリジナル画像( 6.2 MB )