デジタルカメラマガジン 最新号(2013年6月号)

現在表示しているページ
トップ > ナビ > デジタルカメラマガジン

表紙撮影=内山 晟/商品撮影=加藤丈博
表紙デザイン=菊池美範/相澤真也(エイアール)

【総力大特集】
まるごと一冊大特集、
68ページでF値を完全理解する
【永久保存版】
完全攻略F値のすべて

写真家26人がF値を攻略
レポート:赤城耕一/安達ロベルト/石橋睦美/泉谷玄作/魚住誠一/内山 晟/大和田 良/岡嶋和幸/小野寺宏友/小林紀晴/高橋良輔/田中希美男/鶴巻育子/中井精也/中野耕志/萩原史郎/萩原俊哉/藤井智弘/藤田一咲/三井公一/村田一朗/茂手木秀行/桃井一至/吉住志穂/米 美知子/渡部さとる

Chapter 1[導入編]
Q&AでF値の疑問が全部わかる


Chapter 2[ギャラリー編]
F値の魅力を引き出す写真表現


Chapter 3[実践編]
写真家8人が教えるF値別の写真の撮り方


Chapter 4[テスト編]
4択クイズで学ぶ。F値の意味と選び方

【巻頭特別企画】
PEN Fを連想させるデザインと
Wi-Fiを内蔵
クラシカルで先端的
オリンパス PEN E-P5
斎藤巧一郎&鶴巻育子が、
さわって、撮って、語り合う

レポート:斎藤巧一郎&鶴巻育子
【スペシャルトーク】
GRは片手で撮れるコンパクトカメラ
そのスタイルは絶対に変わらない
RICOH GR
スペシャル対談
田中希美男×野口智弘


【特集2】
NEW LENS REPORT 買う前に知りたい個性派レンズ6本

カール ツァイス
Touit 2.8/12
×田中希美男
本家の面目躍如
F2.8開放から驚くほど良く写る
レポート:田中希美男
カール ツァイス
Touit 1.8/32
×藤井智弘
階調豊かでボケも素直
画質を求める人にはぜひ使ってほしい
レポート:藤井智弘
シグマ
120-300mm F2.8
DG OS HSM×伊達淳一
ボディの相性や被写体に合わせて
AFや手ぶれ補正の設定を変えられる
レポート:伊達淳一
ニコン
AF-S NIKKOR 800mm
f/5.6E EL ED VR×中野耕志
最大2,000mmまでいける超弩級レンズ
画質は毛の1本まで解像する超絶性能
レポート:中野耕志
トキナー
AT-X 12-28 PRO DX
×高橋良輔
広角側はもちろん
望遠側の描写も歪みが少なく秀逸
レポート:高橋良輔
コシナ カール ツァイス
APO Sonnar T* 2/135 ZE
×河田一規
合焦部分は鳥肌が立つほどシャープ、
ボケも美しい
レポート:河田一規

【ギャラリー&インタビュー】
SPECIAL GALLERY
LAND ESCAPES 2
-Japan-
GOTO AKI
●いま注目の写真家に
会って話を聞きたい
PHOTOGRAPHER'S STYLE
-写真家の思考を探る旅-
最終回 大和田 良


【連載】
新連載 全国のローカル線を写真で応援
中井精也のがんばれ。ゆる鉄!
第0回 平成筑豊電鉄
レポート:中井精也

●デジタル一眼レフでちょっと本格派
内山 晟の
たのしい動物園&水族館
第13回 東武動物公園
レポート:内山 晟

●話題のライバルレンズをラウンド対決
多画素時代のレンズガチンコ対決!!
第13回 
キヤノン EOS 5D MarkIIIで競う
広角単焦点レンズ対決!
レポート:高橋良輔
●いい写真を撮るための
4つのテクニック
現場を活かす
ポートレート
第2回 新緑の公園
レポート:魚住誠一

●デジカメ注目テクノロジー
メーカー直撃インタビュー
教えて!! その技術! 第32回
HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AWの
レンズ設計技術とは
レポート:伊達淳一  

●プロが伝授!
カメラグッズ道場
ワンランク上の
レフ板テクニック
レポート:種清 豊

【フォト&エッセイ】
  • パパと呼ばれる、その声に。最終回 大和田 良
  • 編集後記
【デジカメ新製品情報】
●デジタル一眼レフ最新事情&バイヤーズガイド
●デジタルカメラ トレンド&ニュース
●リリースノート
●デジカメ勝手に未来予想図
●GANREF Now

【フォトコンテスト】
各部門の応募の手順は「GANREF」に移動しました。

  • フォトコンテスト 6月号選考
    フォトコンテスト

    デジタルフォト部門 選者:石橋睦美
    プリント部門 選者:岡嶋和幸
    ナイスショット部門 選者:鶴巻育子
    添削教室「デジタルフォト部門」
    添削教室「プリント部門」

    フォトコンテスト応募要項
    年間ポイント結果&投稿の注意事項

    受賞作品の一覧はこちら

【TOPICS&INFORMATION】
  • 人気写真家による新連載スタート
  • リーダーズスクエア
    オリジナル画像を見る
  • 今月の写真展・イベント情報
  • 読者プレゼント
  • 奥付