GANREF特選!必見ブース プロフォト株式会社
前回出展時のプロフォトのブース Hasselbladとの共同出展となるプロフォトブースでは、“「撮影を極める」次なるステップへの挑戦”をテーマに、インスピレーション(想像力)をかきたて、クリエイティビティ(創造力)に富んだ撮影を提案する。
先進のバッテリー式モノブロックストロボ「B1 500 AirTTL」とワイヤレスコマンダー「Air Remote TTL」です。キヤノン用(Air Remote TTL-C)とニコン用(Air Retemo TTL-N)の両方を展示します。
「ライトシェーピングカンパニー(光を造形する会社)」として、さまざまなアクセサリーも取り扱っています。なかでも、昨年秋にリリースされた、奥行きのある形状によって光の広がりの正確なコントロールが可能な「アンブレラ ディープ」とアンブレラ用バックパネルが目玉製品になります。
SサイズとMサイズがラインアップに加わった「アンブレラ ディープ」
左からシルバー、ホワイト、トランスルーセント
カメラに装着し、「B1 500 AirTTL」をワイヤレスでコントロールする「Air Remote TTL」は、2013年11月の発売当初は、キヤノン用(Air Remote TTL-C)のみでしたが、2014年9月にニコン用(Air Remote TTL-N)がラインアップに加わりました。さらに2014年12月15日に、待望のHSS(ハイスピードシンクロ)対応のファームウエアダウンロードを開始。ますます進化し、磨きのかかった「B1 500 AirTTL」にご注目ください。
「アンブレラ ディープ」は、シャフトをアンブレラホルダー内でスライドさせるだけで、光を絞ったりシェーピングしたりすることができます。新製品のS/Mサイズだけではなく、L/XLもご用意しております。サイズ感や用途に合った製品を見つけるためにも、ぜひ実物をご覧ください。
アンブレラ用バックパネルは、アンブレラトランスルーセントを“ドーム型ソフトボックス”に早変わりさせるパネルになります。室内などのアンビエントライト作りに最適です。
「アンブレラ ディープ シルバー M」
「バックパネル」の内側は白、外側は黒で、ディフューザーのようにアンブレラの前面に取り付けて使用する。
D1モノライト2灯、Air Remote、電源ケーブル2本、バッグがセットになった「D1 Air ベーシックキット」 まず、2009年の発売以来、高い人気を誇るプロフォトのモノブロックストロボの定番「D1」をチェックしてください。ジェネレーターとフラッシュヘッドとで構成されるストロボパックとは異なり、電源を本体に内蔵しています。コンパクトなので、ロケ撮影に簡単に持っていくことが可能です。
Profotoのソフトボックスは形状、サイズがバリエーション豊かで、かつ品質にも自信があります。他社製品のストロボヘッドにも対応したスピードリングアダプターもご用意しています。
人間工学に基づいたデザインのハンドルを備え、リフレクターをさまざまなポジションで固定することが可能。写真はシルバー/ホワイト プロフォトならではのクオリティを誇るレフ板にもご注目ください。ハンドルが2カ所に備えられた、扱いやすいスクエアタイプです。サイズは80×80cmと120×120cmの2種、バリエーションは白/黒、白/銀、白/サンシルバー、白/金、トランスルーセントの5種で、計10種を取りそろえています。
ブース内に設けたステージ上で、Profotoのストロボ製品とHasselbladの中判カメラの魅力を多彩な切り口で紹介するセミナーやイベントを常時展開すると同時に、両社の最新機材を実際に触ってご体感いただける製品展示も平行して行います。
Profoto × Hasselblad共同セミナーの目玉イベントとしては、2月13日(金)と14日(土)の2日間、「総合芸術としてのバレエ」を追求した完成度の高い舞台を提供するKバレエカンパニーのバレエダンサー・佐々部佳代氏をスペシャルゲストに迎え、同カンパニーが3月に予定する公演「シンデレラ」より抜粋したダンスシーンを披露していただきます。雑誌や広告を中心に活躍し、講師活動も精力的に行うフォトグラファー・上田晃司氏による、バレエダンサーを被写体にしたロケーション撮影の模様の紹介や、ステージ上でのデモシューティングを通して、Profoto(ストロボ)× Hasselblad(カメラ)× Kバレエカンパニー(バレエ)の3つの世界の魅力をご堪能いただきます。
Profotoセミナーでは、2月13日(金)と14日(土)の2日間、スキーやスノーボードのコマーシャル撮影の第一線で活躍するフォトグラファー・成田 健氏を講師に迎え、冬山という極限の環境下で、バッテリー式モノブロックストロボ「B1 500 AirTTL」を駆使したロケーション撮影の舞台裏をご紹介します。また、ヨネックス株式会社とブルーモリス株式会社、FAS.C Clothingにご協賛いただき、スノーボードとスキーのウエアや板を用いたミニファッションショーを行い、ウインタースポーツの魅力も併せて発信します。
Hasselbladセミナーでは、2月14日(土)の午後、2回にわたり、7名の義足の女性たちによるファッションショーを実施します。昨年5月に出版された写真集「切断ヴィーナス」(白順社)の撮影を通して、フォトグラファー・越智貴雄氏がフォーカスしている義足の女性たち。「障がい者」「パラリンピック」というくくりを取り除き、彼女たちの魅力や輝きを多くの人々に伝え、障がい者に対するネガティブな先入観を取り払い、同じ境遇の人たちにも前向きな力強いメッセージを届けるファッションショーです。
そのほか、Profoto × Hasselblad共同セミナーとして、Eric Micotto氏による能面撮影セミナー、Derek Makishima氏によるBMXのデモ撮影とセミナーを開催。Profotoセミナーでは、若子jet氏によるユニークなファッションポートレート撮影セミナー、河野鉄平氏によるHSS(ハイスピードシンクロ)の魅力をお伝えするセミナーなど、非常に魅力的なセミナーをご用意しています。
2月12日(木) | |
---|---|
12:30~13:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー Eric Micotto氏 |
13:30~14:10 | Profotoセミナー 河野鉄平氏 |
15:30~16:10 | Profotoセミナー 河野鉄平氏 |
16:30~17:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー Eric Micotto氏 |
2月13日(金) | |
---|---|
11:30~12:10 | Profotoセミナー 成田 健氏 |
12:30~13:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー 上田晃司氏 |
14:30~15:10 | Profotoセミナー 成田 健氏 |
15:30~16:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー 上田晃司氏 |
2月14日(土) | |
---|---|
10:30~11:10 | Profotoセミナー 河野鉄平氏 |
11:30~12:10 | Profotoセミナー 成田 健氏 |
13:30~14:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー 上田晃司氏 |
14:30~15:10 | Profotoセミナー 成田 健氏 |
16:30~17:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー 上田晃司氏 |
2月15日(日) | |
---|---|
10:30~11:10 | Profotoセミナー 河野鉄平氏 |
12:30~13:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー Derek Makishima氏 |
13:30~14:10 | Profotoセミナー 若子jet氏 |
15:30~16:10 | Profoto × Hasselblad 共同セミナー Derek Makishima氏 |
ブース内にランウェイを設け、さまざまなステージパフォーマンスを展開します。
「カメラと写真映像のワールドプレミアショー CP+2015への出展」と「プロフォトの先進のバッテリーモノブロックストロボ・B1 500 AirTTLのHSS(High Speed Sync)対応」を記念して、「B1 500 AirTTLプレゼントキャンペーン」を実施中です。ご応募いただいた方のなかから抽選で1名の方に、先進のバッテリー式モノブロックストロボ「B1 500 AirTTL」を1台プレゼントいたします(税抜定価:240,000円)。また、同じく抽選で5名の方に、ハイクオリティなプロフォトのレフ板、「100960 リフレクターシルバー/ホワイトM(80cm) 」(税別定価:9,500円)をプレゼント。本キャンペーンは、CP+会場へ「来場いただけない方」でもご応募いただけますので、ドシドシご応募ください。締切は2月15日(日)の午後5時です。
ProfotoとHasselbladは、北欧スウェーデンを拠点とすること、約半世紀もの歴史を持つこと、品質にこだわり抜いたマーケットにおけるリーディングカンパニーであること、フォトグラファーを第一に考えた製品設計を行っていることなどなど、数多くの共通点を持ちます。この両社のコラボレーションによるブースにぜひご来場ください。またProfotoは、さらに多くのユーザーにお使いいただけるような魅力的な製品をリリースしてまいりますのでご期待ください!