GANREF特選!必見ブース サンディスク株式会社
CP+2015 サンディスクブースのイメージ サンディスクのメモリーカードはジャンル、カメラの種類を問わず多くのプロカメラマンが使用している。ブースでは、たくさんの写真家によるプレゼンテーション、ビデオレターなどを通じて「プロから信頼されるメモリーカード」の秘密をひもといていく。
最大95MB/秒の読み取り速度と最大90MB/秒の書き込み速度を実現した「サンディスク エクストリームプロ SDXC UHS-I カード」
なんといっても512GBという世界最大容量を実現したSDカード「サンディスク エクストリームプロ SDXC UHS-Iカード」が今回の目玉です。来る4K動画撮影の時代に備え、大容量・超高速性能を実現しました。
ブースではほかにも最新のCFカード、SDカード、microSDカードを展示します。「メモリーカードはスピードと容量でさまざまな種類があるけれど、どれを買えばいいの?」といった疑問にもお答えします。
主要なカメラメーカー「イチ押し」の連写撮影に最適なカメラを使用し、サンディスクのメモリーカードの超高速性能を体感できる「連写撮影体験コーナー」を用意しています。スペック上の数値ではわかりづらい高速性能のメリットを体感していただけると思います。
デジタルカメラで撮影した写真やビデオを、その場ですぐに転送、共有ができる「ワイヤレス メディアドライブ」 Wi-Fi対応のフラッシュストレージとなる「ワイヤレス メディアドライブ」は、ぜひ体験してほしいですね。SDカードスロットも付いているため、撮影画像を保存したSDカードを「ワイヤレス メディアドライブ」に挿入し、お手持ちのスマートフォンなどにデータ転送して、FacebookなどのSNSにすぐアップすることができます。
また昨年、サンディスクのメモリーカードは、カードのラベルを一新しました。最上位モデルのエクストリームプロをブラックラベル、エクストリームをゴールドラベル、ウルトラをシルバーとしています。
「サンディスク、プロから信頼されるメモリーカード」をテーマに、総勢10名以上のプロカメラマンに愛用している理由をお話しいただきます。もちろん、写真家の皆さまの撮影秘話や撮影テクニックもお楽しみいただけます。セミナーの回数は、会期中に約20回実施いたします。
2月12日(木) | |
---|---|
13:00~13:30 | サンディスク フラッシュストレージ製品のご紹介 |
14:00~14:40 | 鉄道写真家 長根広和氏 |
15:00~15:30 | アフロスポーツ YUTAKA氏、中西祐介氏 |
16:00~16:30 | 動物写真家 前川貴行氏 × ライフスケープ編集長 高橋佐智子氏 |
2月13日(金) | |
---|---|
12:00~12:30 | サンディスク フラッシュストレージ製品のご紹介 |
13:00~13:30 | スポーツフォトグラファー 岸本 勉氏 × 佐野美樹氏 |
14:00~14:40 | スポーツフォトグラファー 水谷たかひと氏 × 写真家 並木 隆氏 |
15:00~15:30 | 動物写真家 前川貴行氏 × 日経ナショナルジオグラフィック社 編集責任者 武内太一氏 |
16:00~16:40 | アフロスポーツ YUTAKA氏、中西祐介氏 |
2月14日(土) | |
---|---|
10:15~10:35 | サンディスク フラッシュストレージ製品のご紹介 |
11:00~11:30 | 動物写真家 前川貴行氏 × ライフスケープ編集長 高橋佐智子氏 |
12:00~12:30 | 自然写真家 高砂淳二氏 |
13:00~13:40 | 鉄道写真家 長根広和氏 |
14:00~14:30 | 野鳥写真家 戸塚 学氏 |
15:00~15:40 | スポーツフォトグラファー 水谷たかひと氏 × 写真家 並木 隆氏 |
16:00~16:30 | 動物写真家 前川貴行氏 × 日経ナショナルジオグラフィック社 編集責任者 武内太一氏 |
17:00~17:30 | スポーツフォトグラファー 岸本 勉氏 × 佐野美樹氏 |
2月15日(日) | |
---|---|
11:00~11:30 | サンディスク フラッシュストレージ製品のご紹介 |
12:00~12:30 | 自然写真家 高砂淳二氏 |
13:00~13:30 | 登山家 栗城史多氏 |
14:00~14:30 | 野鳥写真家 戸塚 学氏 |
15:00~15:40 | 鉄道写真家 長根広和氏 |
なんといっても4日間を通して超一流のプロカメラマンや著名人にご登壇いただくステージです。スポーツをはじめ、自然や、鉄道といったあらゆるジャンルでご活躍の皆さまから、楽しくためになるお話をライブで聞ける貴重な機会です。ぜひサンディスクブースへお立ち寄りください。
詳しくはブースイベント スケジュールをご覧ください。
ブース内モニターでは、有名プロカメラマンによるインタビュームービーを放映します。また、ステージでのプレゼンテーションや配布物により、今回のテーマとなる「サンディスク、プロから信頼されるメモリーカード」をブース全体でお伝えします。
複数メーカーのカメラを一堂に並べて撮り比べすることは、日ごろなかなかできないと思います。当社ブースの連写撮影体験コーナーは、どのカメラメーカーからも信頼されるサンディスクだからこそできるデモコーナーです。
カメラは購入前にいろいろ調べて検討するけれども、メモリーカードなら何でもいいと思っていませんか? 実はプロカメラマンは高速性能や信頼性などの理由でメモリーカードを選んでいます。メモリーカードで撮影に違いが出る、それがどんな違いかを丁寧にサンディスクのスタッフがご説明いたします。