サンディスク presents「連写でとらえたこの1枚!」フォトコンテスト

現在表示しているページ
トップ > サンディスク presents「連写でとらえたこの1枚!」フォトコンテスト

サンディスク presents「連写でとらえたこの1枚!」フォトコンテスト

連写で撮影した作品を対象としたフォトコンテストを開催します。ポートレート、鉄道、動物、スポーツなどなど、連写でとらえたいい瞬間の作品であればジャンルは問いません。また機材も、連写速度に優れたカメラである必要はなく、連写モードで撮影していればOKです。素敵な賞品をご用意しておりますので、ドシドシご応募ください!

結果発表はこちら

SanDisk Lab メモリーカード研究所

選者

土屋勝義

プロフィール
1963年東京都築地生まれ。東京工芸大学短期大学部卒業後、六本木スタジオを経て、篠山紀信氏に師事。その後独立し、土屋勝義写真事務所を開設する。現在は舞台、広告、雑誌、カレンダーなど幅広い分野で、主に人物撮影を中心に活躍している。
土屋勝義氏からのメッセージ
動いている被写体を撮るときや相手と話をしながら撮るスナップ撮影で連写が活きるのはもちろん、被写体が静止している場合でも背景の動きや、女性であればスカートや髪が風になびいた瞬間をとらえることができます。ただし、むやみに連写するのではなく、しっかりと狙いをもって、カシャカシャ、カシャカシャ、とテンポよくシャッターを切ることが大切です。そして、その中で撮れたベストのカットをぜひ拝見させてください。

作例土屋勝義氏が連写でとらえた1枚

長根広和

プロフィール
1974年神奈川県横浜生まれ。大学卒業後、鉄道写真家・真島満秀氏に師事。青春18きっぷなどのJRビジュアルポスター撮影や、時刻表表紙写真撮影、鉄道趣味誌などで活躍。「列車の音が聞こえてくるような作品」をモットーに全国の鉄道を追いかけている。日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会理事。
長根広和氏からのメッセージ
私の専門である鉄道写真にとって、「連写」はあたりまえのように使用する機能。心で極みの1枚だけシャッターを切ることも大切ですが、連写によって確実にナイスシーンを押さえることも重要です。連写は動くものを狙う時だけではなく、不意に訪れるチャンスをとらえるための決定的な武器でもあります。連写がなければ撮影できていなかったという作品は、誰しも1枚はあることでしょう。連写ゆえに生まれた傑作をお待ちしています。

作例長根広和氏が連写でとらえた1枚

長根広和氏が考えるメモリーカード選びのポイント

 撮影したデータを確実に保存してくれるというのは、メモリーカードにとって絶対の使命。同じスペックだからといって、値段などでメモリーカードを選択するのは避けたいところだ。私が重視するのは信頼性。その点サンディスクの世界シェアNo.1という実績は、世界で信頼されていることの証し。「万が一」という言葉があるように、絶対にトラブルが起きないという保証はないけれども、その確率が最も低いメモリーカードを選ぶということは、写真家にとって当然のことだろう。ゆえに、私が選ぶメモリーカードはサンディスクというわけだ。

 鉄道写真の場合、高速で走る列車を理想の位置でとらえるために連写撮影を行う。RAWで撮影するのは基本だが、「RAW+JPEGファイン」で撮影することも多々ある。高速連写で大きなデータをメモリーカードに送るわけだから、当然書き込み速度が速くなくては話にならない。書き込み速度が遅いがゆえに、シャッターが切れなかったとは言いたくない。失敗の理由を機材のせいにしてはいけない。自分の持つテクニックで勝負するには、ハイスペックカードを使用するのが必須なのだ。

連写作例:1/5 連写作例:2/5

「RAW+JPEGファイン」でも安心して連写を行うことができるので、ベストカット(赤枠の写真)を得ることができた。

ロゴ 【参考サイト】
メモリーカードの選び方からスピードクラス、UHS-I規格の解説まで情報満載!
決定的瞬間を逃さないコツはメモリーカードの選び方にあった?
SanDisk Lab メモリーカード研究所

サンディスク担当者からのメッセージ
連写というとスポーツや鉄道、飛行機などの動きものをイメージするかもしれませんが、舞い散る桜を連写で撮ることでベストカットを得られたり、花を撮っていたら偶然ミツバチが脇役として登場してくれた、なんてこともあるかもしれません。でも、シャッターチャンスの時に書き込み中でシャッターが切れないということもありますよね。だからこそ、書き込み速度の速いサンディスクの「エクストリーム プロ」シリーズがオススメ! と、宣伝になってしまいましたが(笑)、まずはどんなシーンでも連写モードにしておき、ここぞというときは連写をする、ということを試してみてください。とっておきの1枚が撮れるかもしれませんよ。
連写撮影におすすめのメモリーカード&カードリーダー

賞品

土屋勝義賞
長根広和賞
(各1点)
賞品
  • ギフト券3万円分
  • サンディスク エクストリーム プロ コンパクトフラッシュ カード 32GB
    もしくはサンディスク エクストリーム プロ SDHC UHS-I カード 32GB
  • サンディスク イメージメイト オールインワン USB 3.0 リーダー/ライター
受賞作品に付与されるGANREF Point
5000pt
佳作(土屋勝義氏選考)
佳作(長根広和氏選考)
(各5点)
賞品
  • サンディスク エクストリーム プロ コンパクトフラッシュ カード 16GB
    もしくはサンディスク エクストリーム プロ SDHC UHS-I カード 16GB
  • サンディスク イメージメイト オールインワン USB 3.0 リーダー/ライター
受賞作品に付与されるGANREF Point
1000pt

募集期間

2013年3月15日 12:00~2013年4月16日 12:00

結果発表

2013年5月14日

応募受付は終了しました。

【参考サイト】SanDisk Lab:スポーツのワンシーンを切り取るデジカメ撮影術