「描写力」と「捕捉力」を兼ね備えた最新モデルを使い倒せ! 注目製品レビュー ~ニコン D7100編~
メンバーレビュー
GANREFでは、GANREFメンバーに注目の製品を実際に使用してもらい、レビューや写真を公開していただく企画を行っています。今回は「描写力」と「捕捉力」を兼ね備えたデジタル一眼レフカメラ「D7100」を、6名のレビューワーが体験&レポート。このページではレビューワーの方たちが公開した写真とレビューを一覧できるようにまとめています。なお、中野耕志先生が感じる「D7100」の魅力や、レビューワーの方が撮影した写真が、「デジタルカメラマガジン」2013年8月号(2013年7月20日発売)にも掲載されますので、こちらもお楽しみに!
プレゼントの当選者は、公開していただいたコンテンツやそれに対するほかのGANREFメンバーからの評価などを総合的に選考させていただいた結果、
フォトキャリオールプロ M
golbyさん
Nikon×Crumpler 6ミリオンダラーホームカメラバッグ
モノクロ。さん
アーバンボストンバッグ S(D7100 飛び入りレビュー)
センベイさん
に決定いたしました。おめでとうございます!
レビューワーごとに、レビュー期間中に公開された機材レビュー・撮影記、写真の中で閲覧数の多いものをピックアップいたしました。
レビューワー | 機材レビュー・撮影記 | 写真 |
---|---|---|
牛魔王さん |
ご挨拶~D7100レビュー、舞い上がりながらのスタート~ [2013/05/19] |
飛行機図鑑 [2013/05/31] |
しゅんちゃんさん |
![]() [2013/05/23] |
夕刻のランデング [2013/05/27] |
golbyさん |
第5回~ピンボケ写真連発~ [2013/05/23] |
えいっ! [2013/05/27] |
ウッチーパパさん |
![]() [2013/05/25] |
君の朝 [2013/05/21] |
まーくんさん |
![]() [2013/05/29] |
It's Jumbo [2013/05/31] |
モノクロ。さん |
第4回〜AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを供に競馬撮影~ [2013/05/24] |
並ぶ [2013/06/09] |
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
今回は特別企画として6名のレビューワーを対象とした、中野耕志先生をお招きしての撮影セミナーを成田空港周辺にて実施。レビューワーの方がそこで撮影した作品やレビューをこちらにまとめました。対DX 1.3×クロップ機能や高密度51点AFポイントを活かした飛行機の写真から、現場で教わったプロの極意まで、「D7100」の性能も飛行機撮影の魅力も盛りだくさんの内容ですので、ぜひすべての写真&レビューをご覧ください。
レビューワーの方には、ボディ「D7100」、標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR」、最新望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」、SDHCカード「サンディスク エクストリーム プロ SDHC UHS-Iカード」のほか、下記レンズを貸し出しています。
ニコン「D7100」を購入したメンバーや、ニコンプラザなどで「D7100」を見てきた方による機材レビューを募集中。エントリーされたレビューはここで紹介いたします。プレゼントもご用意しておりますので、どしどし投稿してください。
» レビューワー以外も参加可能な「D7100 飛び入りレビュー」はエントリー方法こちら