多画素モデルの性能を存分に引き出す最新レンズの描写力を体感しよう! 注目製品レビュー ~最新NIKKORレンズ編~
メンバーレビュー
GANREFでは、GANREFメンバーに注目の製品を実際に使用してもらい、レビューや写真を公開していただく企画を行っています。今回は「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」「AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED」を「D810」とあわせて、8名のレビューワーが体験&レポート。このページではレビューワーの方たちが公開したレビューを一覧できるようにまとめています。
プレゼントの当選者は、公開していただいたコンテンツやそれに対するほかのGANREFメンバーからの評価などを総合的に選考させていただいた結果、
Nikon x MILLET カメラリュック MARCHE 23 II
Scottさん
Nikon×Crumpler 7ミリオン・ダラー・ホーム カメラバッグ
くにさん
に決定いたしました。おめでとうございます!
レビューワーごとに、レビュー期間中に公開された機材レビュー・撮影記、写真の中で閲覧数の多いものをピックアップいたしました。
レビューワー | 機材レビュー・撮影記 | 写真 |
---|---|---|
Scottさん |
24-70mm新旧画質比較 [2015/11/18] |
久し振り!!! [2015/11/06] |
くにさん |
~機材到着~ [2015/11/01] |
錦秋 [2015/11/11] |
RNOMIXさん |
![]() [2015/11/05] |
鹿島槍ヶ岳 F5.6 [2015/11/07] |
ブルプロさん |
光城山 紅葉ハイク 山登りには、ちょっと重い [2015/11/03] |
秋の雨 [2015/11/10] |
しょうなんしろうさん |
200-500mmのVRレンズ効果編 [2015/11/15] |
雲海に沈み浮く峰々 [2015/11/11] |
MKさん |
ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを使用してみた雑感 [2015/11/05] |
NIKKORレンズセミナー [2015/11/09] |
ABさん |
NIKKORレンズのセミナーその1〜野鳥撮影〜 [2015/11/10] |
秋道 [2015/11/16] |
甚四郎さん |
![]() [2015/11/05] |
カモがあんなところに・・・ [2015/11/10] |
最新NIKKORレンズのレビューワーとして活動しているGANREFメンバーの写真とレビューをまとめています。同時に貸し出している「D810」で撮影した写真のほか、「D750」から「Nikon 1」まで、各レビューワーが所有しているさまざまなカメラを使用した写真やレビューも投稿されています。長期間使用するからこそ見えてくる実力をご確認ください。
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
» もっと見る
中野耕志先生のレクチャーを受けながら、長野県安曇野市などで野鳥や自然風景を撮影するセミナー&撮影会を開催。当日はDXフォーマットモデル「D7200」、野鳥観察に便利な双眼鏡「MONARCH 7 8x30」の貸出を実施しています。また撮影会後にはレビューワーの皆さんが撮影した写真をエプソン「SC-PX5VII」でプリントし、中野先生に講評していただきました。レビューワーの方がこのイベントで撮影した作品やレビューをこちらにまとめています。最新NIKKORレンズのレビューのほか、中野先生に学んだ撮影テクニックなど、盛りだくさんの内容ですので、ぜひすべての写真&レビューをご覧ください。
全レビューワー共通:D810/AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR/AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR/AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED/サンディスク エクストリーム プロ SDHC UHS-Iカード(16GB)/マルミ EXUS サーキュラーP.L