こんにちは、ゲストさん
飯山市神戸(こうど)の大イチョウです。
高さ36m,幹回り11mで、長野県の天然記念物です。
落葉真っ最中で、黄色い絨毯でした。
選者(萩原史郎・小松永門・富樫真樹)からのコメント
【講評/萩原 史郎】
落葉を狙った的確なタイミングと、その黄色い絨毯をストレートに表現する構図が目を引きます。加えて、この作品からは、イチョウを長きにわたって守ってきたこの地の人たちの優しい眼差しや心、そしてそれに応えるようにして風雪に耐え生き抜いてきたイチョウの逞しさが伝わってきます。単なる美しいだけの表現を超えた世界観を感じる作品です。
【講評/富樫 真樹】
黄色一色の世界に圧倒されます。長野県の天然記念物でもある飯山市神戸の大イチョウとのこと。全容は見えませんが太い幹と画面いっぱいに広がる枝ぶりからもこの木の存在感が伝わってきます。葉の色づき、落葉ともに最高のタイミングで撮られた作品だと思います。
【講評/小松 永門】
見事に“秋”を表現されている作品だと思います。全体的に明るく、華やかに仕上げられていて、紅葉・黄葉の写真の中でも際立って見えました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カメラメーカー | キヤノン |
---|---|
カメラ | EOS 6D |
レンズメーカー | シグマ |
レンズ | SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art |
焦点距離 | 35 |
撮影日時 | 2015/11/21 09:17:04 |
フラッシュ | off |
撮影モード | 絞り優先AE |
シャッタースピード | 1/5秒 |
絞り数値 | F8.0 |
露光補正量 | 0EV |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | Auto |
色空間情報 | sRGB |
イメージサイズ | 5,472×3,648 |
[↑ページの先頭へ]
お気に入りコメント(1,000文字以内)
今週の登録可能枚数:350枚