注目製品レビュー ニコンZ5II & Z6III

メンバーレビュー

ニコン「Z5II」と「Z6III」を1カ月間、8名のレビュワーが使用&レポート。このページではレビュワーの方たちが公開したレビューを一覧できるようにまとめています。

メンバー別レビュー

ニコン「Z5II」と「Z6III」のレビュワーとして活動しているGANREFメンバーの写真とレビューをまとめています。
長期間使用するからこそ見えてくる実力をご確認ください。

レンズ別レビュー

本企画で貸し出されたNIKKOR Zのレビューを機種別にまとめました。
また、レンズ名をクリックするとそのレンズで撮影された写真のページを開きます。

鳥取県・兵庫県 鉄道写真セミナー&撮影会特集

レビュワーを対象とした、助川康史先生をお招きしてのセミナー&撮影会を鳥取県と兵庫県にて実施。撮影会後には参加者の皆さんが撮影した写真を、エプソン「SC-PX1V」でA3ノビサイズにプリントし、助川康史先生に講評していただきました。レビュワーの方がそこで撮影した作品やレビューをこちらにまとめています。Z5IIとZ6IIIについてのレビューのほか、助川康史先生に学んだ撮影の心得やテクニックなど、盛りだくさんの内容ですので、ぜひすべての写真とレビューをご覧ください。

  • 拡大写真を見る
  • 拡大写真を見る
  • 拡大写真を見る
  • 拡大写真を見る

連動記事は
こちら!

ニコン「Z5II」「Z6III」…2つの個性を鉄道撮影で検証!
GANREF「注目製品レビュー ニコンZ5II & Z6III」撮影セミナーに同行してみた

撮影会で撮影された写真

  • ドーーーーーン
  • 伯耆富士を背景に
  • 絶滅危惧種
  • 田園地帯を進む
  • 神話の里へ
  • ハローキティ爆走!
  • ガチ鉄6人衆
  • ガタンゴトンガタンゴトン
  • お先に!
  • 八雲
  • 米子駅の人
  • キティちゃんがやってきた!
  • キティちゃん見えた!
  • ベストマッチ
  • 悠々と時を楽しむ
  • 線路は続くよどこまでも
  • 鬼太郎列車
  • スペシャルコラボ
  • やくも通過中
  • やくもブロンズ
  • 走れ♡ハローキティ
  • ニョキっと
  • 夢を乗せて
  • G11
  • キハ47ノスタルジー
  • 初夏を誘う旅情かな
  • 弾丸列車
  • Old freight train
  • 疾風のKitty
  • 編成写真
  • 矢のように
  • 青磁色
  • 面縦写真
  • 迫力の新幹線
  • 老兵
  • 秀峰を背に
  • 増結中②
  • 次代の「エース」
  • 増結中
  • トンネル突入、5秒前
  • 画竜夕陽を欠く
  • 緑に囲まれて
  • 霊山の裾野を走る
  • キティちゃん西へ
  • やくも疾走(縦位置)

メンバーレビュー