こんにちは、ゲストさん
ヒヨドリバナに来たアサギマダラです。
アサギマダラの飛んでいる所は、ナミアゲハとかアオスジアゲハに比べかなり撮りやすく蝶さえいればなんとか撮れます。今回はヒョウモン蝶が多くアサギは少なめでした。
この蝶はカメラを近づけても、中々逃げず飛び出す時も割とゆっくりしています。
トキナーの魚眼で下から連写で狙っています。
レンズの前から約8cmの距離です。
ノーファインダー、手持ち、MFで撮っています。
ストロボを使うと浮き上がってしまうので使用していません。
この蝶は光が透過するのでストロボ無しで自然な感じに撮れます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カメラメーカー | ニコン |
---|---|
カメラ | D4S |
レンズメーカー | トキナー |
レンズ | AT-X 107 DX Fisheye |
焦点距離 | 16.0 mm |
撮影日時 | 2014/07/23 11:30:19 |
フラッシュ | No Flash |
撮影モード | Aperture-priority AE |
シャッタースピード | 1/4000秒 |
絞り数値 | F20.0 |
露光補正量 | +0.3EV |
ISO感度 | 2000 |
ホワイトバランス | Manual |
色空間情報 | sRGB |
イメージサイズ | 1,800×1,200 |
[↑ページの先頭へ]
お気に入りコメント(1,000文字以内)
今週の登録可能枚数:350枚