写真撮影のおすすめ情報
雪景色
冬を感じる被写体の代表格といえば雪ではないでしょうか。一面真っ白になった白銀の世界はもちろん、街の景色や鉄道、動物などを主役とした雪景色の写真も魅力的です。また冬の北海道での装備を紹介した撮影記や、プリントに関するレビューもピックアップしていますので、雪景色を題材とした作品作りの参考にご覧ください。
-
-
長時間露光で描写された、繊細で幻想的な早朝の雪景色
White moon
カメラ:ソニー α57 レンズ:シグマ 17-50mm F2.8 EX DC HSM
▼momo-taro さんのコメント
温度計を見ると氷点下23度…
-
-
光と影、白い雪と暗い空を巧みに活かした1枚
青い池 光一閃 その3
カメラ:ソニー α7 レンズ:ソニー Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
▼マニア さんのコメント
美瑛の青い池のライトアップ…
-
-
しんしんと降る雪とぼんやりと光る赤い尾灯が美しく調和しています
雪の中へ
カメラ:キヤノン EOS Kiss X3 レンズ:タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO
▼echigoya さんのコメント
飯山線 越後岩沢駅にて
-
-
雪の動きを感じさせる絶妙なシャッター速度。雪を被った傘も味わい深い
雪の日のご当地カフェ
カメラ:ニコン D810 レンズ:ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
▼kazyamada さんのコメント
福井県南条郡南越前町今庄宿
-
-
同系色の背景に溶け込ませることなく主役を浮き立たせた構図が秀逸
雪の降る日
カメラ:キヤノン EOS 5D Mark III レンズ:キヤノン EF300mm F2.8L USM
▼sumipoko さんのコメント
この日のフィールドは薄曇り…
-
-
さまざまな曲線が連なる造形美。素晴らしい着眼点です
雪の造形
カメラ:ニコン D800 レンズ:ニコン AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
▼夜の旅人 さんのコメント
山中湖で見つけた雪の造形…
-
-
人工光と地明かりがバランス良く釣り合い、心地よい温かさを醸し出しています
冬物語
カメラ:キヤノン EOS 5D Mark III レンズ:キヤノン EF70-200mm F2.8L IS II USM
▼ひろぽん さんのコメント
日暮れの白川郷、ライトアップしてない日…
メンバーの撮影記・機材レビューもチェック!

冬の北海道 美瑛・富良野へ 装備編
by マニア さん
冬の北海道での撮影時の装備を紹介
初冬の日高路
by minisam606 さん
雪化粧をした牧場風景を楽しめる撮影記
SL冬の湿原号と道東撮影紀行
by lunajune さん
冬の鉄道写真の魅力が詰まっています(動画あり)
Nikon D610
by cozy さん
雪を題材としたさまざまな絵作りを学べるレビュー
ゲレンデが溶けるほど・・・・・いや、凍るほど寒い
by Mizuki さん
スキーとカメラを同時にエンジョイ!
【キヤノン PIXUS PRO-100レビュー】10 <リクエスト集>「水・氷の質感表現をやってみる」
by まろぬっしー さん
細かい雪を美しく表現できた用紙は?
16.初冬の雪景色をモノクロプリントで表現する
by 青空が好き さん
SC-PX5VIIを使った知覚的と相対的の仕上がり比較
