ストロボは写真撮影の楽しみを広げてくれる機材のひとつであると同時に、光をコントロールできるようになれば写真のレベルアップにもつながります。ストロボを使用することでどんな写真が撮れるのかをこの特集でチェックして使い方を学び、さまざまな表現にチャレンジしましょう。
被写体と光を見事にコントロールした傑作
カメラ:キヤノン EOS 7D レンズ:キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USM
▼ヒデ♪ さんのコメント
地上に舞い降りた光の雫が…
創造性に富んだ作品。ロケーションもいいですね
カメラ:ニコン D610 レンズ:ニコン AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
▼EW さんのコメント
平尾台で迷子になりました…
まつ毛はもちろん、滑らかで柔らかな肌の質感も美しい
カメラ:ニコン D810 レンズ:コシナ ZEISS Makro Planar T* 2/50
▼チョロぽん さんのコメント
秋の夕方、仕事から帰ってくると…
ストロボ光と地明かりを巧みに活かした躍動感のある1枚
カメラ:キヤノン EOS-1D X レンズ:キヤノン EF11-24mm F4L USM
▼racco さんのコメント
佐賀県唐津市 浜崎祇園山笠からの1枚
瞳部分はアンダーながら、しっかりと視線を感じさせる絶妙なライティング
カメラ:キヤノン EOS 5Ds R レンズ:キヤノン EF70-200mm F2.8L IS II USM
▼iMacLabo さんのコメント
2015/11 初めて撮影させていただいた…
熟練の技が光る、素晴らしい水滴フォト
カメラ:キヤノン EOS 70D レンズ:キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USM
▼りょう33 さんのコメント
スポイト(注射器)とマクロレンズが有ればチャレンジ出来ますよ
作者の卓越した発想力に感服します
カメラ:キヤノン EOS 6D
▼t.shimizu さんのコメント
帽子とサングラスを飛ばした…
真っ暗な背景の中で、美しい輝きを放つ姿に魅了されます
カメラ:ニコン D7000 レンズ:ニコン AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
▼MK-V さんのコメント
アブラゼミの羽化です。
メンバーの撮影記・機材レビューもチェック!
by ウェザー・リポート さん
by PotomacRiver さん
by くに さん
by -ODN- さん
by モノクロ。 さん
by yoshi2479 さん
by ふるとねトンボ さん
Copyright © 2023 Impress Corporation. All rights reserved.