クセの強さがクセになる魚眼レンズ(フィッシュアイレンズ)。使い方のコツをつかめば、自然風景からスナップまであらゆるシーンで活躍してくれます。この特集では魚眼レンズと作者の個性の相乗効果によって生まれた写真や、魚眼レンズ初心者にもわかりやすいレビュー・撮影記を紹介していますので、ぜひ参考にして魚眼ワールドを楽しんでください。
気持ちの良い情景を目一杯取り込んだ、明るい気持ちになれる1枚
カメラ:ニコン D7100 レンズ:SAMYANG 8mm F3.5 Fisheye CS
▼Legacy さんのコメント
今日は雨の目覚めでした。出鼻を…
まん丸に写し取られたネコちゃんの顔が可愛らしい!
カメラ:キヤノン EOS 5D Mark III レンズ:キヤノン EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
▼にゃあ さんのコメント
ご近所のにゃんこです。家ねこですが…
周囲の緑を取り入れた構図で、大木の緑がより力強く描出されています
カメラ:オリンパス OLYMPUS OM-D E-M1 レンズ:パナソニック LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5
▼TOS1963 さんのコメント
スッカン沢の大木のカツラ…
魚眼レンズでボケを活用した、ひと際目を引く絵作りですね
カメラ:キヤノン EOS 6D レンズ:シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
▼KC さんのコメント
「お幸せに」ハートロックくんたちが…
丁寧で緻密なフレーミングでとらえられた、壮観な情景
カメラ:ニコン D700 レンズ:シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
▼Teefeld さんのコメント
明治維新以来、国事にたおれた…
魚眼ならではのデフォルメ効果がうまく活かされています
カメラ:ニコン D7000 レンズ:トキナー AT-X 107 DX Fisheye
▼Green Altair さんのコメント
こちらは小松基地航空祭…
ほとばしる汗と音を感じる、エネルギッシュで躍動感のある力作
貴重なシーンを絶好のレンズ選択&画面構成でとらえています
カメラ:ニコン D800E レンズ:シグマ 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
▼チョロぽん さんのコメント
野洲市にある弥生の森歴史公園の…
メンバーの撮影記・機材レビューもチェック!
by パパール さん
by おやじライダー69 さん
by kabi さん
by y-kuni さん
by Yoshey さん
by PEC-TS さん
Copyright © 2023 Impress Corporation. All rights reserved.