マクロレンズで接写することで、見慣れた被写体が全く新しいものに変わります。今回はGANREFメンバーがマクロレンズを駆使してさまざまな被写体に迫った、美しい作品を集めてお送りします。
水滴の中の花の種類から、この花弁が非常に小さいことがわかります
カメラ:キヤノン EOS 70D レンズ:キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USM 撮影地:巾着田
▼りょう33 さんのコメント
日高市の巾着田にて、満開に咲いていた...
これはシャボン玉でしょうか。光の使い方に独自のテクニックがあります
カメラ:ニコン D750 レンズ:タムロン SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
▼デジタルハット さんのコメント
今回は、カモがヘビに襲われるような...
目が覚めるような爽やかな緑色です。開きかけの花を主体にしたのがポイント
カメラ:ソニー α7S レンズ:ソニー E 30mm F3.5 Macro
▼夢月 さんのコメント
小雨降る庭で傘さし、ハコベを30マクロで...
被写体の立体感が強調されています。絞り値とピントのコントロールに技あり!
カメラ:ニコン D810 レンズ:ニコン AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 撮影地:仙台うみの杜水族館
▼KIYO さんのコメント
それは狂気?
高度なテクニックでカラフルな「クラウン」を作り上げています
カメラ:キヤノン EOS 7D レンズ:キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USM
▼にせぶ さんのコメント
クラウンの写真はいろんなバリエーションを...
透明感あふれるブルーが目を引きます。前景と背景のバランスが絶妙です
カメラ:キヤノン キヤノン EOS Kiss X5 レンズ:キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USM
▼b9 さんのコメント
osteospermum
身近な被写体が輝く一瞬を、背景もうまく組み立てて写し取っています
色といい形といい、何とも言えない不思議な造形です。アイデアが素晴らしい!
カメラ:キヤノン EOS 70D レンズ:キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USM
▼甚四郎 さんのコメント
お早うございます。お目覚めに2発、悩んで...
Copyright © 2023 Impress Corporation. All rights reserved.